ダイエットは『ただ痩せれば』いいのか
Mi Vidaでは『健康的に美しく痩せる』ことを経営理念としています。『耳ツボダイエットとの出会い』でも紹介しましたが、痩せるためにはまず『健康的である』ことがとても大切であり、日々の生活習慣の見直しや食生活の改善が伴って、初めて健康的なダイエット、つまり『健康的に美しく痩せる』ことができます。
耳ツボダイエットに限らないことですが、単に体重の増減を気にするのではなく、身体の健康維持に必要な栄養素を確実に補うことを前提として行うのが正しいダイエット方法であり、食事制限により食物の摂取量を減らしたり、運動をしてカロリーを消費したりするのも、本来は身体の健康維持を前提として行うべきものなのです。

ダイエットで一番大切なこと
カロリー摂取量が減れば確かに体重も減りますが、体重の増減だけに気をとられるダイエット法では、身体機能の維持に必要な他の栄養素の摂取量も減らしている場合が多く、必要な栄養素を摂取しないことによる負の効果が認識されていないことが多々あります。
ビタミンやミネラルなど、種々の健康維持に必要な栄養素が不足すると、立ちくらみや肌荒れ、体力・免疫機能の低下などを引き起こし、風邪など病気にかかりやすくなります。また、その状態は単に食事制限のダイエット法と同じで、脂肪が減らなくなると、筋肉や骨から必要な栄養素を補おうとする身体機能が働くため、たとえ体重が減ったとしても痩せるというよりは『やつれる』という表現がふさわしい痩せ方になってしまうこともあります。
これでは、たとえ体重が減ったとしても身体は不健康になるという本末転倒な結果を招きかねません。

つまり、ダイエットを行う上で最も注意が必要なのは
『どのようにして健康を維持しながら減量を進めていくのか』
ということであり、
食事量(カロリー摂取量)を減らしつつ、健康維持に不可欠な栄養素の摂取量は維持するというバランス
が、ダイエットを進めていくうえで最も大切な事となります。
ダイエット方法とリバウンド
ここまでは『健康的なダイエットに必要なことは何か』について解説しましたが、リバウンドについてはどうでしょうか?あまり難しく考えず、単純に考えてみましょう。
まず、あなたがある方法でダイエットに成功したとします。そのダイエットが健康を害するような過激な方法ではなく、健康的に行われたものであるとすると、その後もそれまで行ってきたのと同じダイエットを続けたとしても、体重は延々と落ち続けるわけではなく、ある値に落ち着くと思われます。
そしてある時から、あなたはそのダイエットをやめたとします。なんらかの影響で体質が劇的に変化していない限り、通常ではそこからリバウンドが始まると考えられます。
もしあなたが選んだダイエットが食事制限ならば、食事制限を解除することがターニングポイントとなるでしょう。もし運動や各種のエクササイズならば、それをやめた時がターニングポイントとなります。
耳ツボダイエットとリバウンド
それでは、耳ツボダイエットでは施術をやめた時がリバウンドへのターニングポイントとなるのでしょうか?
もちろん、違います。
もしそうなら、それはただのぼったくりですよね?だって、生きている限り施術を受け続けなければいけないんですから(笑)
個人で耳ツボダイエットを実践されている場合はわかりませんが、耳ツボ痩身サロンMi Vidaでは、施術を受けられるお客様にカロリーコントロールの方法も学んでいただきます。それは、一度痩せたらその理想体重と健康を維持する方法であり、言い換えれば生活習慣・食習慣の見直し(=立て直し)でもあります。つまり、耳ツボダイエットのリバウンドへのターニングポイントがあるとすれば、それは生活習慣が乱れ始めた時、と言うこともできます。
いずれにせよ、リバウンドの無いダイエットは存在しません。ただ、運動は日々の生活の中で継続が難しい時もありますし、食事制限もよほど意思の固い方でなければ、一生続けていくことはできません(食べることが好きな方にとっては苦痛をともないますよね?)。
ですが生活習慣や食習慣に関しては、思い立った時点でいつでも立て直しができますし、運動や食事制限など種々のダイエット法を試してきた私にとっては、生活習慣の見直しそのものが最も労力の少ない、継続可能で健康的なダイエット法だと思います。
つまり、
耳ツボダイエットとはダイエット法の一つであるのと同時に、自身の生活習慣を見直し、立て直すことのできる『健康を維持するためのきっかけ』
だと捉えることもできます。
(これは個人の意見であり、食事制限や運動によるダイエット法を批判する気は一切ありませんので、予めご了承ください)
Mi Vidaの経営理念は『健康的に美しく痩せる』こと
すでにおわかりだと思いますが、体重の増減だけに着目して身体の健康維持を無視した方法で痩せようとすることは、それ自体すでにダイエットとは言えず、過度な食事制限や無理な運動という種々の負担を自分の身体に強いるだけの『無謀な減量』であり、健康に支障をきたすことさえある間違ったダイエット法だと言えます。
まずはダイエットを行う前に、そしてダイエットを行うからこそ、ヒトが生きるために食物を摂取し、必要なエネルギーを補充するという当たり前の意味と大切さを、再認識していただければと思います。
Mi Vidaでは、『健康的に美しく痩せる』をモットーに、お客様が身体の健康維持に必要な栄養素を確実に補いながら健康的にダイエットを行えるよう、カロリーコントロールを行うための食事指導や生活習慣の見直しについてのアドバイスも含めて、お客様にとって最適な『健康的なダイエット』をサポートしています。
耳ツボ痩身サロンMi Vidaサロンオーナー:古川聡子


052-878-9916
耳ツボ痩身サロンMi Vida(ミ・ヴィーダ)
アクセス詳細はコチラ